今日はとりたてて言うような話題はないな、ってことで、授業の話。
今、実技でバスケとってるんだけど、やばいよ、あれは、いろんな意味で。
その@、内容が殺人的。ツラい。ツラすぎる。
ドリル的なことを結構な時間かけてやるんだけど、それが結構走る。
2限続き(2時間半くらい)だし、ほとんどダッシュだし、おまけに最後は試合だから、やばすぎ。
そのA、バスケ部がうますぎる。
とてもじゃなけど、人間業とは思えない。レベル高すぎ。
高校のときのバスケ部も上手かったけど、申し訳ないが比じゃない。でけぇし。
いやー、かっこいいよ、ホント。あんなの高校にいたら、絶対モテるし、きっと。陸上、そんなモテる要素ないからなー。
ぜひ一回本気出してほしい。いつも遊んでるだけど、あれが本気になったらどうなんべや。
あと、やつら最高におもしろいww
そのB、なんか知らんが上達してる。
自分、あんまりバスケ得意じゃなくて、動きはだいたいできるんだけど、シュートとパスがからっきし。
まぁ、それは今もそうなんだけど、少しは上手くなったし、なにより動きが以前とは全然違くなった。
一番感動したのは、スクリーンがすんなり出来るようになったこと。
高校のときは教わったけど意味不明で、実戦じゃとても使えない代物だったけど、今は特に意識せず全然出来る。
やっぱ指導者がすごいと違うもんだなー。授業の内容がほとんどドリルってのもあるけど、それはそれでおもしろいし。
これでもっとシュートが入るようになったらおもしろいんだけど・・・まだまだだww
そんなバスケが金曜日にあって、毎週金曜日午後はクタクタです。
さっきもジョグ行こうと思ったけど、足が重すぎて断念。朝走ったから今日は別に大丈夫な日だから良いけど、ちょっと問題だなー。
ま、バスケの授業もあと2回。頑張ろ。
さっき、大家さんが持ってきてくれた肉じゃが食べたんだけど、旨すぎ。
こんど肉じゃがつくろ♪あ、でもあれ、皮むくのめんどいんだよねー、じゃがいも。
やっぱ大家さんのだけでいいや。
じゃ。
人気ブログランキングへ
自分も体育でバスケを選択してます。3番以外は激しく同意!
最近、バスケ部と話しました
「中距離ってつらくない?」BYバスケ部A
「まあね。バスケ部もつらいんじゃない」BYテツロー
「べつに。まあ、体育よりは全然きついけど」BYバスケ部A
…。自分に無駄な動きがおおいのか。
僕の友達の寮は「ヘルシオ」を共同で買ったらしく、基本的にはガスコンロがいらなくなるくらいかなり便利で、たまにみんなでパンとかも焼いて朝食のストックにして節約になるらしいです。
ありがとうございます。
理由は単に『毎日更新』を心がけてるからです。
それができる余裕ができた、ってのもありますけどね。
へるしおって何?おいしいの?って感じだったんで、今調べたら、なんかすごいですね、あれ。
でも高そうだなー。いつか買いたい。